Smartphone
Videoad スマホに最適な動画広告
動画広告をスマホに最適化するには?チェックしたいポイント
動画広告はスマホユーザーを意識すると効果が上がりやすい傾向にあります。
「どういう点に気をつければいいの?」
という方に向けて、動画広告の種類についての解説や気を付けたいポイントについて紹介していきましょう。
動画広告でイマイチ効果が現れないという方は要チェックです。
No.1動画広告もデバイスに合わせることが大切
広告を見るデバイスに合わせて、動画広告も変化させることが大切です。
Webサイトに表示される広告では、レスポンシブ広告(画面の幅に合わせてサイズが変化する広告)が主流です。
レスポンシブ広告に対応していなければ、パソコンで広告を見たときは普通でも、スマホで広告を見たときは画面からはみ出している広告となってしまいます。
レイアウトが崩れる原因になる広告は、ユーザーだけでなくWebサイトのオーナーからも嫌われてしまいます。
このような問題は動画広告に対しても同じことが言えます。動画広告をどのようにスマホに最適化していけばいいのかについて読み解いていきましょう。
No.2動画広告の主な種類
動画広告というのは次の2つの種類に大きく分けることができます。
- ・ インストリーム広告
- ・ アウトストリーム広告
まずはこの2つについて詳しく解説していきましょう。
インストリーム広告
インストリーム広告は動画サイトの再生画面に表示される動画広告を指します。
5~15秒程度の再生時間で表示される場合が多く、テレビCMに近いアピール度の高い広告です。
インストリーム広告は、動画の再生前や再生中に表示されるため、視聴者にしっかりと見てもらいやすいというメリットがあります。
その反面、目的の動画の視聴を邪魔していると受け取られやすく、嫌悪感を抱かれやすいというデメリットも。
インストリーム広告のスマホ最適化で注目したいポイントは、音声に頼らないというところです。
なぜなら、スマホユーザーは必ずしも音声をオンにしているわけではないからです。電車の中でイヤホンをしていない人などは、音量を0にしている場合もよくあります。
そのため、インストリーム広告で音声ありきの広告では、視聴者に100%広告の内容が伝わらない可能性があるので注意が必要です。
必ず字幕を表示するなどして、音量ゼロでも内容が伝わるようにしておきましょう。
No.3インストリーム広告で注目の「縦型広告」
インストリーム広告で最近注目されている「縦型広告」も、スマホに最適化するには覚えておいた方がいい方法です。
通常インストリーム広告では、パソコンの画面で再生することを前提に作り込まれているため、横長の画面で表示されます。
しかし、スマホで画面を縦向きにして再生している場合、画面の横幅目一杯に広告を表示したとしても、画面上部の小さな範囲にしか表示されません。
そのような場合に活躍するのが「縦型広告」です。
縦型広告であれば、スマホの画面いっぱいに広告を表示できます。
そのため、広告への注目度はもちろん、文字を大きく表示できるため、より多くの情報を伝えられるようになります。
また、スマホで動画を再生している場合、長時間の再生でなければほとんどの場合でスマホを縦向きにして動画を再生するというデータもあります。
スマホユーザーの割合が高く、スキマ時間でスマホをチェックする若者に向けた広告の場合は、縦型広告が有効と言えるでしょう。
No.4アウトストリーム広告
アウトストリーム広告は、SNSやホームページなどで表示される、動画の再生画面とは異なる部分に表示される広告です。
インストリーム広告に比べて注目度が落ちてしまうので、視覚的に興味を引きやすい構成にするのが大切です。
また、動画サイトを視聴しないユーザーに広告を掲載できるというメリットがあります。
- ・ インバナー広告
- ・ インリード広告
- ・ オーバーレイ広告
アウトストリーム広告は、いずれもデフォルトで音量がゼロになっているため、音声を用いてのアピールが難しいという点も考慮しておきましょう。
インバナー広告
インバナー広告は、記事などのコンテンツの間に挟み込まれ、広告が画面に現れていなくても勝手に再生される動画広告です。
ブログ記事などを読んでいると、スクロールした際に記事の見出しの間などに設置されているのがインバナー広告。
後述のインリード広告とよく似ていますが、広告が表示されていなくても動画が再生されている点で異なります。
ストーリー性がなく、どこから見始めても問題ない広告に最適です。
認知度を上げるなどの目的で利用するのがいいかもしれません。
インリード広告
インリード広告は、記事などのコンテンツの間に挟み込まれ、広告が画面に現れたら再生されるタイプの動画広告を指します。
比較的最近現れたタイプの広告で、インバナー広告の進化版とも言えるでしょう。
ストーリー性のある広告などで、最初から再生してもらわないと意味がない場合において活躍します。
こちらもインバナー広告と同じく認知度を上げるなどの目的で利用するのがオススメです。
オーバーレイ広告
オーバーレイ広告は、画面を覆いかぶすように再生される動画広告です。
突然画面全体を覆うように表示されるため、注目度は抜群です。
しかしその反面、嫌悪感を抱かれやすい広告でもあるので扱いには注意しましょう。
オーバーレイ広告は、スマホの場合において、タップするつもりがないのに誤ってタップしてしまった、というケースも珍しくないタイプの広告です。
イメージが大切なブランドなどの広告にはあまり使用しない方がいいかもしれません。
No.5広告掲載するプラットフォームも重要
動画広告と言うとどうしてもYouTubeだけを想像してしまいがちですが、SNSなどでも動画広告はよく利用されています。
掲載するプラットフォームによってユーザーの年齢層も大きく変わるため、広告掲載するプラットフォーム選びというのもとても重要です。
Twitterでは20~30代、Instagramでは10~20代、Facebookでは20~30代と、大きく年齢層が異なります。
動画広告を掲載するプラットフォームも、掲載する広告の内容に合わせて選ぶようにしましょう。
No.6動画広告の制作はプロに依頼しよう
動画広告は短時間しか表示されないため、細かい部分への配慮がなされていないとなかなか結果がでません。
自主制作でも動画広告を制作することは可能ですが、高い効果を求めるのであれば動画広告の制作はプロに依頼したほうがいいでしょう。
制作会社によっては、マーケティングからやってくれる場合もあるので、一度制作会社に相談してみてはどうでしょうか。
おすすめ記事
-
web動画
動画広告の媒体はどう選ぶのがベスト?主な配信先の特徴を解説!
-
映像制作
動画広告の制作を検討している方必見!メリットと得られる効果を解説
-
映像制作
動画制作の一連の流れ! 発注前のポイントや費用の内訳も紹介
-
web動画
動画を作成するならスマホユーザーの視聴スタイルを意識しよう
-
web動画
動画SEOを成功させる3つのポイントとは?YouTubeとGoogle...
-
web動画
Facebookマーケティングこそ動画活用!成功事例も紹介
-
映像制作
動画・映像編集をフリーランスのクリエイターに依頼するには?おすすめの依...
-
web動画
再生回数が増える動画を作りたい!動画編集のコツ
-
映像制作
中小企業が動画をプロモーションに活用したい理由
-
ブランディング動画
海外の広告!国際広告賞5つの特徴と受賞動画10選を紹介
-
web動画
非公開: バイラル動画の効果とは?低コストで最大限のリーチ!具体例とそ...
-
web動画
YouTubeマーケティングの種類と戦略|成功のポイントは?
-
web動画
Webマーケティング|クリックされる動画コンテンツの作り方とは
動画制作の実績を検索
-
クリエイターへ
直接依頼するクライアントが直接クリエイターへ依頼する方法です。
登録されているクリエイターのポートフォリオを見て、気に入ったクリエイターに直接、映像制作を相談することができます。
すでに、作りたいも映像のイメージがある程度決まっている方はこちらから直接クリエイターへご相談ください。
-
PMに依頼する
クライアントがプロジェクトマネージャー(PM)に相談して進める方法です。
作りたい映像のイメージがまだ明確でない、はじめてでどのクリエイターを選んで良いかわからないという場合には、こちらからPMにご相談ください。
PMがご要望を整理し、最適の映像動画を制作します。
-
コンペ形式で
依頼する一つのプロジェクトに対して、希望するクリエイターからのコンペを行う方法です。
複数のクリエイターのクリエイティブを比較して検討したい方はこちらを活用ください。
コンペに参加したクリエイターの企画のうち、ニーズに合った企画を選択して映像制作することができます。