
大久保浩秀
★★★★★ 0

PORTFOLIO
BIOGRAPHY
クリエイティブディレクター/コピーライター/CMプランナー。広告会社のクリエイティブ職を経て独立。主な仕事に、日本スイミングクラブ協会「泳力認定」、資生堂「ディシラ」、株式会社西川「newmine」、北陸電力「オール電化」、ジラフ「ヒカカク!」、加賀温泉郷協議会「レディー・カガ」、氷見市観光協会「秘密のデート」、ノジマ「コンさる」、ひだインテリア「ファニチャーエクスプレス」など。加賀温泉郷協議会「レディー・カガ」で観光庁長官表彰。TCC新人賞、OCC準クラブ賞、OCC審査委員長賞、OCC新人賞、FCC賞、CCN賞、CCN審査員特別賞、HCC賞グランプリ、HCC特別賞、金沢ADC賞など受賞多数。東京コピーライターズクラブ会員、大阪コピーライターズ・クラブ会員、福岡コピーライターズクラブ会員、コピーライターズクラブ名古屋会員、北陸コピーライターズクラブ会員、宣伝会議コピーライター養成講座講師、金沢科学技術大学校 映像音響学科 非常勤講師。
AWARDS
COMMENT
-
クリエイターへ
直接依頼するクライアントが直接クリエイターへ依頼する方法です。
登録されているクリエイターのポートフォリオを見て、気に入ったクリエイターに直接、映像制作を相談することができます。
すでに、作りたいも映像のイメージがある程度決まっている方はこちらから直接クリエイターへご相談ください。
-
PMに依頼する
クライアントがプロジェクトマネージャー(PM)に相談して進める方法です。
作りたい映像のイメージがまだ明確でない、はじめてでどのクリエイターを選んで良いかわからないという場合には、こちらからPMにご相談ください。
PMがご要望を整理し、最適の映像動画を制作します。
-
コンペ形式で
依頼する一つのプロジェクトに対して、希望するクリエイターからのコンペを行う方法です。
複数のクリエイターのクリエイティブを比較して検討したい方はこちらを活用ください。
コンペに参加したクリエイターの企画のうち、ニーズに合った企画を選択して映像制作することができます。