
松橋 正博
★★★★★ 0

PORTFOLIO
BIOGRAPHY
大学卒業後、テレビのドキュメンタリー番組制作会社においてテレビ東京「WBS」「ガイアの夜明け」「未来世紀ジパング」、NewsPicksなど経済番組のディレクターを担当。2019年に広告会社のアマナに入社し、B2B企業の法人営業・プロデューサーとしてコーポレートブランディング広告企画を経験。2021年、ビジネス・教育専門の動画企画制作を提供するムービーランド株式会社を設立。講談社「クーリエ・ジャポン」プロデューサーを兼務。
AWARDS
COMMENT
ドキュメンタリーを中心としたストック型の動画コンテンツを通して、広報PR、人材採用、DE&I、新規事業、サステナビリティを支援しています。
【事業】
■ ウェブコンテンツ企画制作
(広報・IR部向け)
・経営戦略と連動した発信戦略立案
・マテリアリティの特定プロセス、トランジションの見える化
・ステークホルダー、サプライチェーンの連携推進
・新規事業PR
・ウェブサイトやSNSの企画、コンテンツ制作
・イベントやセミナーの企画、コンテンツ制作
(人事部向け)
・DE&I
・新卒/中途採用、母集団形成
・人材育成、社内研修
・エンゲージメント向上
・離職防止、リテンション
(メディア実績)
・講談社クーリエ・ジャポン「CONtOUR」「働きたくなる企業の秘訣」
・NewsPicks「MOOC(講義動画)」「Next Culture Studio」「デューデリだん!」
・テレビ東京「WBS」「未来世紀ジパング」「ガイアの夜明け」
・放送大学
・毎日放送「情熱大陸」
・NHK「世界遺産」
・フジテレビ「みんなのニュース」
特にB2B企業の新規事業や人材採用ブランディング、ESG・SDGs・サステナビリティ関連など専門性の高い領域の動画企画制作を得意としています。
誰に何をどのように伝えどんな成果を期待するか、という企画立案の際、弊社ではクライアントの徹底的なリサーチによって依頼背景と顧客課題を事前に把握し、オリエン時には下記の基本情報を押さえて参加します。
・経営理念
・社長の方向性
・会社概要(歴史、組織図等)
・業界順位
・SWOT分析(競合他社との比較)
・財務諸表
・株価推移
・長期ビジョンと中期経営計画
・人材育成計画
・直近2年分の企業関連ニュース
顧客課題の仮説と具体的な質問を準備する事で、制作進行と成果物の顧客満足度を高め、結果として差別化につながっています。
動画による情報発信のご相談がありましたら、お気軽にメッセージを頂けましたら幸いです。
-
クリエイターへ
直接依頼するクライアントが直接クリエイターへ依頼する方法です。
登録されているクリエイターのポートフォリオを見て、気に入ったクリエイターに直接、映像制作を相談することができます。
すでに、作りたいも映像のイメージがある程度決まっている方はこちらから直接クリエイターへご相談ください。
-
PMに依頼する
クライアントがプロジェクトマネージャー(PM)に相談して進める方法です。
作りたい映像のイメージがまだ明確でない、はじめてでどのクリエイターを選んで良いかわからないという場合には、こちらからPMにご相談ください。
PMがご要望を整理し、最適の映像動画を制作します。
-
コンペ形式で
依頼する一つのプロジェクトに対して、希望するクリエイターからのコンペを行う方法です。
複数のクリエイターのクリエイティブを比較して検討したい方はこちらを活用ください。
コンペに参加したクリエイターの企画のうち、ニーズに合った企画を選択して映像制作することができます。